今シーズンのプレイオフは激しい!
まず西カンファレンス。
コーチ・オブ・ザ・イヤーを獲得したポポビッチが率いる、
圧倒的な勝率でレギュラーシーズンを終えたスパーズと、
ギリギリプレーオフに進んだマーベリックス。
誰もがスパーズの圧倒的勝利を予想してた思うけど、
現在2-2のタイ。さすがプレーオフだね。
マーベリックスの控えで以前スパーズに属してた、
デジュアン・ブレアーがスパーズのティアゴ・スプリッターの頭を蹴ったことで、
次の試合、出場停止。
縁の下の力持ち的選手なだけに、スパーズ有利だね。
そして、西カンファレンスで2位の成績だったサンダーと、
こちらもほんと最後までプレーオフが危なかったグリズリーズ。
史上初となる4戦連続での延長戦となる接線で、
なんと3-2でグリズリーズがリード。
グリズリーズはほんとバランスがいい。
トニー・アレンやマイク・ミラー、ベノ・ウードリッヒなどの控えが良く、
二桁得点になる人が多い。
対してサンダーは、レジー・ジャクソンやカロン・バトラーがいるけども、
やはり、ケビン・デュラントとラッセル・ウェストブルックに偏りすぎかな。
ここでアップセット(下位チームが上位チームを負かすこと)が起きるかも!
他、クリッパーズ対ウォリアーズ戦は3-2でクリッパーズ、
ブレイザーズ対ロケッツ戦も3-2でブレイザーズと、
以前セカンド・ラウンドに進むチームが決まってない状態!
次に、東カンファレンス。
トップシードのペイサーズは、なんと8位通過のホークスに対し、
2-3で王手をかけられてる!!
これは誰も予想できなかっただろうなぁ。
ペイサーズはなんか乗り切れない感じだよねー。
東2位のヒートは、唯一のスウィープ(4連勝)でボブキャッツを撃破!
個人的には好きなチームじゃないけど、さすがだね。
ネッツ対ラプターズは2-2でイーブン。
どっちが上がってもおかしくないね。
できればネッツが来てほしいけど。
そしてこれまたビックリなのがウィザーズ対ブルズ。
なんと、4-1でウィザーズがセカンドラウンドへ!
ウィザード、マーシン・ゴータットが入ってから良くなった気がする。
ネネとのインサイドは協力だよね。
ブラッドリー・ビールも才能あるし、
トレバー・アリーザは守備メインだけどたまに爆発するし、
そして、エースのジョン・ウォールも安定してる。
んー、東はなんかヒートで決まっちゃ感じがする・・・。
西の希望はスパーズだけども、
混戦で疲れ切ってファイナルに進んでも、
おじさんばっかりだからね・・・。
ヒートのスリー・ピートはやめてほしい(>_<)