composer と同じディレクトリにindex.phpなどで作成する。
// 環境に合わせてautoload.phpを読み込む require __DIR__ . '/vendor/autoload.php'; $client = new Google_Client(); $client->setAuthConfig('ダウンロードしたjsonファイル'); // 今回は読み込み専用なので $client->setScopes(Google_Service_Sheets::SPREADSHEETS_READONLY); $service = new Google_Service_Books($client); $sheetId = '1ldw1R85u5FDHFb289b2EpAkhE4DvmS4CUJCqUsUA_yM'; $range = 'シート名!A1:B1'; $response = $service->spreadsheets_values->get($sheetId, $range); $values = $response->getValues(); print_r ($values);
こんな感じで表示できればOK!
もし下記エラーが出た場合は、該当のドキュメントに共有権限を与えられてない。
{ "error": { "code": 403, "message": "The caller does not have permission", "errors": [ { "message": "The caller does not have permission", "domain": "global", "reason": "forbidden" } ], "status": "PERMISSION_DENIED" } }
下記の最後にも記述してあるが、サービスアカウントのメールアドレスを追加することを忘れないように。
PHPからGOOGLE SHEETを操作する①GOOGLE API
taakpedia