Macを使っていて突然右上に警告が現れた。


Macなのにウィルス!?
本当に!?
と一瞬ビビるけど、
嘘に決まってます。
ということでググってみると、
どうやらネットサーフィンしてる時に、
zvideo-linve.com
の何かが良くない物がブラウザに入り込んでしまったよう。
こんな時は・・・、
Chromeの一番右上の方にある点3つのボタンを押す。

設定を押す。

サイトの設定を押す。

通知を押す。

右上の虫眼鏡のとこに zvideo と入れる。

許可の中に出てきた。
あなたを許可した覚えはないけど・・・。
https://zvideo-live.com:443の右の点3つを押して削除を選ぶ。

次にクッキーも。
くれぐれも自己責任で!
先程サイトの設定を選んだとこでクッキーを選ぶ。

すべてのCookieとサイトデータを表示を押す。

右上の虫眼鏡にzvideoを入力する。

右側のゴミ箱をクリックでポイ。
以上!